皆さん、おはようございます
昔は”数値化”というのがあまり良いイメージがなく
(学校の成績とか、順位とか、良かったら好きだったのかもしれませんが。笑)
漠然と数字を見て一喜一憂するだけだったように思いますが、
最近、ある勉強法の本を読んで数値化を日常の中に取り入れると
数値にするというのは、
抽象的で分かりづらかったものを
”今の自分の位置を客観的に見やすくしてくれる道具”
なんだなぁと
過去の自分からどれだけ成長したかを確認する為に
とても有効だなぁと、今更ながら実感中です
ちなみに『ルーティンワーク表』なるものを作って実行しているのですが
(原田先生の本を参考に作成していて、そこに86%が合格と書いてあったので、
Ruthもその合格点を目指し頑張っております♪)
毎日その日は何%達成出来たかをだすと、
自分なりに今日は良く出来たかも!と思う日でも
合格点まで届いてなくて、、、
(やりたい事と、実際にやれている事の差が明確に)
自分の主観的な観点で出来た!と思うのと、
客観的に見るのとでは差があるなぁと
(もちろん数字だけでは判断出来ない部分もありますが)
漠然とした不安などがあったのも、
その数字を見てなんとなく理由がわかる気がしました
合格点まで上げて行こうと思うと、
時間の配分であったり、
普段の生活の中で、どの場面に組み込んで行けるか
より明確にバランス良く行えるようになるのではないかと思います
人気ブログランキングへ←何より、この数値化は自分を縛る為ではなく、
モチベーションを上げたり、
成長を確認したりと楽しく進んで行く為に使って行きたいと思います
いつも応援クリックありがとうございます
No comments:
Post a Comment